· 

明るい季節

漢方薬での治療といっても、そもそもの不調・疾患もさまざま、お一人お一人の状態もさまざまですから一概には語れません。

 

すぐに良くなって落ち着かれる方もあれば、

良くなったと言えるまでに時間がかかる方、

季節変化や環境変化によって良くなったりぶり返したりが起こる方、と本当にさまざまです。

 

個人的には、年齢的なことや体質的なことを除いては、最終的に薬もいらなくなることを目指しています。

 

その基盤となるのが、不調が出にくい体づくり、体に負担をかけにくい生活習慣を知ること、心身に負担をかける思考パターンをできれば改善していくことだと思っています。

 

全員の方に目覚ましい変化を1ヶ月で出せるような魔法を私が知っていればいいのですが、残念ながら持ち合わせていません。

漢方薬が魔法のように?効いてみえるような時もありますが、そうでないことも多々あります。

 

また、人それぞれ、そしてその時その時で何をどこまでどうできるかも変わっていきます。

 

たとえば、長年の冷え性に慣れっこになってしまっていて、かつすごく忙しいお仕事についていて、家庭方面でも山ほどやることがあって、性格的にすごく気を遣う人で、食も細くて、といった状況の場合、

ライフステージに合わせてできること、できないことがありますから、

大抵はその都度必要なサポートをすることで、少しずつ「ちょっと良くなってきたかな?」を積み重ねていく感じになります。

 

良い方向に心身を向けていけば、自ずと体調は良くなると思いますし、

実際そのような変化を見させていただいています。

特に、ここ最近、良くなる方が増えて嬉しい限りです。

 

 

・・・春は前向きな気持ちになりやすいので、少し長い目で見てのことを書いてみました。

 

 

お通いの方はご存知の通り、

私はもっとおしゃべりなんですが、不特定多数の方に向けてのブログとなると、こんな感じになります笑

 

ブログではぼんやりした話に止まりますが、

実際の診療ではこれからもお一人お一人の状態やペースを見ながら、無理なく進めていけたらと考えています。

 

人間が本来もっている元気になる力を、引き出していきたいです。